20手以内で完成できる事がわかったらしい。
コンピューターを駆使して、
天文学的な数の組み合わせの計算したそうです。
ルービックキューブといえば、懐かしい感じがしますが、
第一次の流行と言うか、私が学生の頃に
買って色々とやっていたが結局
6面を完全ができなかった記憶があります・・・
最近でも、玩具店などでは、より難しくなったものも
販売されていて今でも結構流行っているようです。
あるテレビ番組などは、ルービックキューブをモチーフにした
キャラクターも出演したりしていて・・・
コンピュータを使って、研究対象になっていると言うことは
ルールや構造が複雑ではないゲームほど
奥が深いという印象を受けます。
再びルービックキューブの6面に挑戦したくなった気がします。

にほんブログ村